日常的な内容も含めて幅広い情報をブログから知っていただけます

船橋からリハビリに関する各種内容や日常的な情報まで幅広くお届けできるように、この度ブログも開始しました。ブログには業務に関する情報を中心として、ご利用を考える方が不明な点のないように情報の紹介に努めています。
また、業務に関する内容の他にも、働くスタッフや施設での日常的な風景まで、身近な情報も幅広く掲載しているのが特長です。皆様へ幅広い情報をお届けできるように取り組んでいきますので、一度ご覧ください。
  • 船橋で脳梗塞後遺症の手指リハビリ

    2023/12/06
    世間はクリスマスモード一色ですが、皆様のご自宅は飾り付けなどされていますか? 当施設は残念ながらクリスマスの飾り付けは無いのでちょっと寂しいかもしれません...
  • 休診のお知らせ

    2023/12/05
    12月20日(水)は研修の為、お休みとなります。 ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。  
  • 船橋で脳梗塞リハビリしながら体質改善

    2023/11/29
    今年も残すところあと一ヶ月となりましたね。 気温が下がり、これからの季節はリハビリにおいても冷え対策をしなくてはいけません。 身体が冷え、体温が1度下がる...
  • 杖無しで歩行出来るようになった船橋でのリハビリ

    2023/11/22
    7月からリハビリを開始し、1クール終了した方から喜びの声をいただきました。   「週2回の16回コースを行ないました。 結果は良好です。 内容は右足立ち...
  • 千葉市から脳梗塞リハビリ体験

    2023/11/15
    今年は新型コロナウイルスが5類になり制限無く行動が出来るようになって自由になってきた反面、新型コロナやインフルエンザの流行がとても激しく、季節関係なく学級閉...
  • 船橋で改善するリハビリはご本人のやる気次第!?

    2023/11/08
    当施設に通われている方は全員、今よりこうなりたい!というしっかりとした目標を持ってリハビリをしています。 通っていれば改善するかというとそれは違います。 ...
  • 自分に合った脳梗塞リハビリは千葉船橋で

    2023/11/01
    ハロウィンも終わり世間ではこれからクリスマスモードに変化していきますね。 さて、これから冬に向けてどんなリハビリをしていきますか? 「現状が満足いく状態...
  • 改善を目指すリハビリは船橋で

    2023/10/25
    今までやってきたリハビリでなかなか先へ進めない、あまり変わらないなどと言われて当施設でリハビリを始められる方が多くいらっしゃいます。 これまで何度もブログ...
  • 千葉で脳梗塞後のリハビリは根本的なところから

    2023/10/18
    脳梗塞発症後のリハビリは最初が肝心です。 動かせる部分を動かすのは当然ですが、出来ないことを今後出来るようにするためには何が必要でどういうリハビリをしない...
  • 千葉で脳梗塞自主リハビリは何をしますか?

    2023/10/11
    日本も四季があまりなくなってきているような感じがしますが、それでも冬になる前のこれからの少しの期間が一番過ごしやすいのかなと私は思いますが皆様はいかがでしょ...
  • 千葉の自費で後遺症リハビリをするなら船橋で

    2023/10/04
    毎月こういうお話になってしまいますが、あっという間に10月になってしまいましたね💦 今年のカレンダーもあとわずか・・・もう来年のカレンダーや手帳もたくさん出て...
  • 脳梗塞リハビリは焦らず確実に行う千葉船橋で

    2023/09/27
    あっという間に9月も終わろうとしていますね。 これから過ごしやすい季節になりますので、屋外でのリハビリにも良さそうですね。   さて、リハビリというとど...
  • 中国でコロナ禍での脳梗塞発症、そして日本で...

    2023/09/20
    リハビリに通われていた方のお嬢様より喜びの声を頂きました。   「母が脳梗塞を3年前に起こし、コロナ禍の中なかなか会えず、リハビリもできませんでした。今回...
  • 船橋での脳梗塞後遺症リハビリは体調管理から

    2023/09/13
    リハビリというとついつい頑張りすぎてしまうことはありませんか? 自主トレをしっかりやっている方ほど、時間を忘れて頑張りすぎてしまう傾向があります。 そし...
  • 船橋で脳梗塞後遺症が少しずつ改善

    2023/09/06
    リハビリされているご家族の方から喜びの声をいただきました。   「スタッフご一同様 二ヶ月間お世話になりありがとうございました。 当初は痛みもあり、右...
  • 脳梗塞リハビリはオーダーメイドがおすすめ

    2023/08/30
    こんにちは、あっという間に8月も終わりますね。 みなさんの今年の夏の思い出は何ですか? 楽しい思い出は出来ましたか? リハビリをしていると大変なことば...
  • 脳梗塞後遺症リハビリは夏冷えが大敵

    2023/08/23
    今年はいつまで暑さが続くのでしょうか。 8月後半から気温や湿度が下がった年もあれば、10月まで暑い日が続いた年もありましたね。 昔に比べると夏の最高気温...
  • 心身共にサポートする脳出血リハビリは船橋で

    2023/08/16
    2か月リハビリワンクール終了した方から喜びの声をいただきましたのでご紹介いたします。   「主人が、脳出血で倒れ、リハビリ病院に半年間入院後、退院しました...
  • 杖歩行に介助から杖無し歩行が出来るようにな...

    2023/08/09
    5月からリハビリを始めた方のご家族より喜びの声を頂きましたのでご紹介いたします。   「母が2022年12月に脳梗塞を発症し、右半身に麻痺が残りました。 202...
  • 海外の方も船橋で後遺症リハビリ

    2023/08/02
    こんにちは。 今年はコロナ禍という感覚が薄れ、制限もかなり緩和されているので海外から観光の方もとても多く見かけますね。 さて、当施設には船橋市内からはも...
< 12 ... 10 >

脳梗塞や脳出血等の後遺症に悩まれる方がこれまで通りの生活を送っていただけるように国家資格者が状態を確認し、マンツーマントレーニングを行います。メニューは症状やご要望に合わせて作り上げたオリジナルなものです。またご自宅で行うトレーニングまでプランニングでき、保険適応外だからこそ行えるサービスを案内しています。さらに安心の返金保証や出張での施術等、幅広いサービスも案内し、ご利用者様が満足できる結果を得られるようにサポートしてきました。
より多くの方へ案内するサービスやメニューの理解を深めていただけるようにブログを開始しました。ブログでは業務的な内容はもちろん、スタッフや施設内の様子といった身近で日常的な情報も幅広く掲載しているため、ご利用の際には参考とすることが可能です。ご用命の際はブログの情報をご活用ください。