健康維持に味噌
2019/08/29
ブログ
味噌には健康維持に欠かせない必須アミノ酸が8種類含まれています。
他にもビタミンEによる老化防止やサポニンによる動脈硬化の予防など、
優れた健康効果が期待できると言われています。
そして「米味噌」「麦味噌」「豆味噌」という3つの味噌があり、色が熟成期間
によって変わっています。
発酵や熟成の過程で作られる成分「メラノイジン」は食後の血糖値の上昇を
緩やかにしてくれる効果に期待ができます。
「血糖値を下げたい方には麦味噌がオススメ」
麦麹に含まれる成分に血糖値を下げる効果があると考えられています。
「血圧を下げたい方には米味噌がオススメ」
米麹には塩分を排出する効果が期待できると研究されているそうです。
「骨粗しょう症予防には豆味噌がオススメ」
亜鉛が豊富なため細胞の新陳代謝を助けてくれます。
そのため、肌や内臓、脳など全身の健康を保ってくれる効果が期待できます。