夏野菜トマトのパワー
2019/09/02
ブログ
・リコピン
トマトの赤い色素成分「リコピン」は夏野菜の中でも極めて抗酸化力が高く、カボチャなどに含まれるビタミンEの100倍以上と言われているそうです。活性酸素を除去し、細胞の酸化を抑えてくれるので、脳梗塞や心筋梗塞の原因となる動脈硬化の予防や、美肌効果も期待できます。
・GABA
トマトに含まれるGABAは高めの血圧を下げる効果があります。
<パワーを高めるトマトの食べ方>
リコピンの吸収率を高めるには加熱調理がオススメです。
オイルを加えるとより吸収率を高めてくれます。
食事の1品にトマトを加えてみましょう。