温まる飲み物
2019/09/06
ブログ
暑い夏はエアコンなどで意外と冷えている体。
冷たいものばかり飲んだり食べたりしていると
内臓が冷え、胃腸の動きが悪くなってしまいます。
暑いときこそ、体の為に温かい飲み物がオススメです。
①生姜紅茶・・・生姜紅茶とは、熱い紅茶にすりおろした生姜を
適量入れて、黒砂糖またははちみつで甘味をつけたものです。
生姜紅茶は紅茶のカフェインによる利尿作用と赤い色素の
テアフラビンによる体を温める作用が力であるうえに
生姜のジンゲロンやジンゲロールによる発汗・利尿作用が
加わり、さらに黒砂糖により滋養強壮作用が促される。
冷え性、むくみ、下痢や便秘、痛みや凝り、高血圧、狭心症、
抑うつ気分、水太りなどに奏効します。
②生姜湯・・・生姜湯は湯飲み茶わんの湯の中にすりおろした生姜を
入れて飲むものです。冷え性、痛みや凝り、生理痛、生理不順、
食欲不振、腹痛、風邪の引き始め、胃腸病などに効果があります。
1日1~3回くらいの服用がオススメです。