千葉船橋で行なう夏の脳梗塞リハビリ

2022/07/13 ブログ

気温が上がってくると、リハビリをしていてもしっかり汗が出るようになりますね。

脳梗塞リハビリステーション船橋ではメインのリハビリメニューに光線治癒力回復療法という光線治療があります。この治療は体に光線を直接あてることで細胞を活性化し免疫力・治癒力を高めていくものですが、あてていると段々体が温かくなり暑くなってくることもあります。その為、夏は光線はやらなくても・・・なんてお声を聞くこともありますが、光線は体を温めて効果を期待するものではなく光にあたることが大切なので、光線をあてる環境や空調などで心地よく光線治療が行えるようにしています。

また、特に夏場はリハビリ途中でもしっかり水分補給をしていただき、熱中症対策も含め体調管理を徹底しています。

患者様からもリハビリ中に水分が必要な時はお気軽にお声掛けいただいております。

リハビリも大切ですが、まずはリハビリがしっかり出来る体調管理と気持ちが大切です。

たまには気分転換も必要ですよ♪