千葉で脳梗塞リハビリをするなら目標を持って!
2022/11/30
ブログ
あっという間に今年も残すところ1ヵ月となりました。
お店などはクリスマスの飾りでいっぱいですね♪
脳梗塞リハビリステーション船橋では改善を目的としてリハビリを行なっているので目標をしっかり立てそれに向かってリハビリ計画を立てていきます。
目標はお身体の状態によって異なりますが、
「装具無しで歩けるようになりたい」
「杖を使わずに歩けるようになりたい」
「バランス良く歩けるようになりたい」
「ふらつきを無くしたい」
「箸を使って食事がしたい」
「茶碗を持って食事がしたい」
「両手で顔を洗いたい」
「パソコンのキーボードが打てるようになりたい」
「着替えがスムーズに出来るようになりたい」
などなどおひとりおひとりの目標をお聞きし、それに合わせたリハビリを行なっていきます。
目標を立てていても最初は出来ないとガッカリされる方も多いのですが、出来ないことを出来るようにするリハビリなので最初は出来なくて当たり前です。
出来ていればリハビリをする必要もないですよね。
目標達成できるように一緒に頑張っていきましょう♪