心身共にサポートする脳出血リハビリは船橋で

2023/08/16 ブログ

2か月リハビリワンクール終了した方から喜びの声をいただきましたのでご紹介いたします。

 

「主人が、脳出血で倒れ、リハビリ病院に半年間入院後、退院しました。

入院中、退院後も保険診療でのリハビリに限界を感じている中で、当院を知りました。

不安を抱えながら訪れた当院は元気で熱意のある院長先生、とても親切なスタッフさんと、気持ちの良い挨拶が聞こえる明るい雰囲気でした。

不安が一掃され、お世話になる事に決めました。

施術を受けていく中で、後遺症が重い事もあり、なかなか前に進めない場面も多々ありましたが、いつも丁寧に、熱心に指導していただきました。また、家族が不安や疑問に思っている事に対しても、よく話しを聞いて下さり、的確なアドバイスもいただきました。(特に私達が忘れていた笑顔“)

心身共にサポートしていただき、本当に感謝しています。

また続けて2か月間お世話になりますが、宜しくお願い致します。」

 

とのことでした。

この方は比較的後遺症が重く、変化を実感するまでに時間がかかり、やる気はとてもあるので一生懸命自宅でもトレーニングを行なっていましたが思うように進まないとストレスを抱えてしまうこともありました。

リハビリはやる気が無くても進むのが難しく、やる気があり過ぎても力が入り過ぎてしまい空回りしてしまうこともあり、とても難しいものです。

リラックスすることが1番の近道!ということもあります。

リラックスするにはどうしたらいい?そういうところから始める方もたくさんいらっしゃいます。

リハビリをしていると悩みは次々と出てくるものです。その都度、スタッフへ相談し、解決していくことでご本人も、ご家族ももやもやした気持ちが減ってくると思いますのでお気軽にご相談ください。