船橋でリハビリをするなら完全マンツーマン
2024/06/05
ブログ
梅雨時に体がだるい、頭痛、めまい、体の痛み、むくみなど調子が悪くなるなど気象病といわれる症状が出る方もいらっしゃるこの季節ですが、皆様体調はいかがでしょうか?
リハビリでいらっしゃる患者様も「気分がスッキリしない」「やる気が出ない」などとおっしゃる方も多いです。
しかし、リハビリに来たら「じゃあ今日はやめておこうか」なんてことはありません(笑)
いつも通りしっかりメニューをこなしていきます。
コースにもよりますが、まず最初に光線を行なうので全身の血行が良くなり、光線が終わりストレッチなどをしているうちに来た時よりも表情がすっきりされてきます。
そしてリハビリが終わった時には「ここに来てリハビリが終わるとすごくスッキリして気持ちいいよ」というお声をいただくことが多く笑顔で帰られます。
本当に体調が悪く、リハビリをするのが難しいと判断した時はメニューを変えることもありますし、お休みを提案することもありますが、毎回同じスタッフがマンツーマンでリハビリを行なうのでひとりひとりの状態をしっかり把握しているので小さな変化にも気付くことが出来ます。
毎回違うスタッフだと伝達をしていてもなかなか細かい部分まで気づくことが出来ないこともあるので、当施設のような同じ施術者でマンツーマンリハビリができるところが安心リハビリの一つです☆