脳梗塞のリハビリは船橋で継続的に
2024/06/26
ブログ
梅雨時期の体調不良はありませんか?
湿度が高くなることで自律神経が乱れ、体調が優れなくなってしまうこともあります。
そんな時はリハビリメニューにもある光線治癒力回復療法が効果的です。
人工太陽光を照射し、細胞を活性化して人間が本来持つ治癒力や免疫力を高めます。
光線療法には神経調節の効果も期待できるので、毎年この季節は調子があまりよくないなぁと感じる方にもオススメの治療法です。
ただし、デメリットとして即効性はあまり感じることが出来ないので継続的に行なっていくことが大切です。
リハビリも同様、リハビリは終わるということがなかなかありません。
途中でやめてしまったり、やらない期間があるとその間に戻ってしまうことが多々あります。
リハビリ施設でのリハビリが終わったからといって、ご自身で何もやらなければあっという間に戻ってしまい、せっかくやっていた期間のリハビリも無駄になってしまいます。
ご自身の目標が達成して、外でのリハビリを終えたあとも今までやってきた自主トレなどは引き続き日常生活の中に組み込んで継続的にやっていきましょう。
当施設では当施設のリハビリコースを終了した方限定でメンテナンスとして月1回や2回など経過をチェックしたり、不足している部分のケアを行う別メニューもございます。
ご不安な事などお気軽にご相談ください。