千葉船橋で後遺症による歩行練習リハビリ
2025/06/25
ブログ
これまでのブログでも何回かお話してきていますが、
当施設での歩行リハビリはアシストロボットcuraraを利用することができます。
curaraを利用するにはある程度、自力での歩行レベルが必要なので
後遺症のレベルによってコースに入って最初からcuraraを使って歩行練習を
する方もいますし、途中からcuraraを使う場合もあります。
杖を使った歩行でもcuraraで練習することは可能です。
curaraの特徴の一つとして「リズムを合わせて歩行学習」とあり、
リズム生成器で人のリズムに同調します。
また、軌道制御で歩き方を教えます。
人とロボットがお互いにリズムを合わせて歩行を訓練することが
出来るので、今よりバランス良く歩きたい、歩行の練習をしっかりやりたいという
方にオススメの歩行訓練です。