船橋でのリハビリで正しい歩行と分離運動の効果
2021/10/11
1、リハビリ計画 →・本人に合った達成可能な目標値の設定が出来ている
目標:下肢・右肩・上腕の機能改善
・肩上腕部が座位の状態で90度まで可動できた。・歩行バランスがかなり良くなった。・体幹と腕の分離が少しできるようになった。
2,リハビリ評価シート →・評価が一目で分かり易く事前事後の改善を理解できる。
○タオルを絞ることが出来るようになった
○歩いて買い物に行けるようになった
○一人で電車を使って移動できるようになった
○指が少し開くようになった。
3,治療項目 →・光線治癒力回復療法によるリハビリの効果を体感できた。(血行促進ー体温を上げる、血行が改善)
・背骨、首の矯正 他のリハビリセンターで取り扱わない手法で、正しい歩行に効果があった。
4,治療経過報告 → 日々のリハビリ経過を動画撮影により報告してもらえる。改善の経過を知ることができて良かった。